猫グッズの技法・加工・素材など

レーヨンとは

化学繊維の中の再生繊維の一種です。紙と同じ木材パルプを原料としています。

レーヨンとは「光る糸」(フランス語)という意味です。

高価なシルクを人工的に作り、できた繊維です。

シルクに似た光沢・手触りが特徴なので、
上着の裏地として使われたり婦人用肌着などにも使われています。

 最近ではレーヨンのシャツも多いです。

《歴史》

<海外>

・1855年:フランスのイレール・ド・シャルドネにより「レーヨン」として特許取得。

<日本>

・かつては、人絹(じんけん、人造絹糸)とも呼ばれていました。
・明治時代末期:東京の糸商、西田嘉兵衛の西田商店と京都の糸商、藤井彦四郎の藤井彦四郎商店が、フランスのシャルドネ社やドイツのヴェレイニグテ・グランツストフ=ファブリケン社からの輸入契約を結びました。
・1915年(大正4年):中島朝次郎が日本で初めて銅アンモニアレーヨンの製造実験に成功し、三重県松阪に中島人造絹絲製造所を設立し、製造を開始する。
・1915年(大正4年):東レザー(1917年、東工業と改称)分工場 米沢人造絹糸製造所が設立され、日本初のビスコース法レーヨン糸の試験生産を開始した(帝人の前身)。 

《性質》

<長所>

・肌触りがなめらかである。
・吸湿、放湿性がよい。
・光沢があり見た目が美しい。
・色素に染まりやすい。
・熱に強い。
・静電気を起こしにくい。
・焼却した場合でも有害物質の発生がほとんどない。

<短所>

・水に弱い:水分を含むと糸が太くなり糸同士が引っ張る力が強くなるため縮みやすい。
・水ジミができやすい。・摩擦に弱くシワになりやすい:シワはアイロンで伸ばせるが、水に弱いのでスチームアイロンは厳禁。スチームは使わずに、必ず当て布を。

店長の前田ひろみです!

店長の写真

こんにちは!
仙台生まれ、仙台育ちの、
店長の前田ひろみです。

猫雑貨に囲まれた生活で、
あなたも幸せな時間を
過ごしてみませんか?

ご来店お待ちしております♪

店長日記はこちら >>

【実店舗営業カレンダー】
  • 今日
  • 臨時休業日
  • 午後4時半まで

【仙台市上杉:実店舗営業時間】
月~土:11:00~18:00
日・祝・祭:12:00~18:00


※通信販売は365日24時間受付けいたします。


※実店舗も原則的には無休ですが、外部販売などで留守にする場合がございます。
遠方などの方は【営業カレンダー】で確認をお願い致します。

(実店舗休業日の通信販売でのご注文商品の発送は、大変申し訳ございませんが3営業日以内になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。)

電話:022-261-4784
メール:info@aoiuma.jp


-PR-

大きな青い馬の占い師



占い師名:ルナキャット

占いの種類:西洋占星術・オーラ・タロット
占いの場所及び時間:「大きな青い馬(仙台上杉実店舗)」にて
毎週水・木・金曜日13時~15時
(要予約・実店舗が休みの日はお休み)
電話022-261-4784
メール予約 info★aoiuma.jp ★を@に変えてお送り下さいませ。
占いの料金:¥3,000
(税込み:30分)

-PR-

大きな青い馬のデザイナー



竹内とも子デザイン事務所

商業書道作家・JDCA日本デザイン書道作家協会正会員・グラフィックデザイナー

業務内容:チラシ・ポスター・チケット・パースなどの
デザイン及び制作。

連絡先

メール:xc28743★xf6.so-net.ne.jp
(★を@に変えて下さい)

ページトップへ