猫グッズの技法・加工・素材など
MDFとは
Mid Density Fiber board(MDF)
端材や間伐材といった廃棄されるはずの木材チップを繊維化したものに、接着剤となる合成樹脂を加え板状に熱圧成型したものです。
表面だけでなく木口部分も平滑です。
<特性>
・木材の様に軽量で高い加工性を持ちます。
・木材特有の反りや乾燥割れなどの癖が少なく、均質です。
・極めて安価です。
・水や湿気に弱く表面処理を行わないとカビやすい。
・バリエーションの範囲が広い。
木材の樹皮が混入し、黒い点やシミのように見えたりパーツによって色の濃淡が異なる場合があります。
<用途>
・主に家具類に使われます。
・住宅設備機器の扉
・カーテンボックスなどの造作材
・スピーカーのキャビネット
・カラーボックスなど