こんにちは、店長の前田です。
私のバッグには、
常に大・小のエコバッグが2・3個。
コンビニでも、スーパーでも、
サッツ!と出して使える♪
今日は
「米津祐介・コンビニエコバッグ底板付き」
をご紹介しますね。
米津祐介(よねづゆうすけ)さんとは
絵本作家、イラストレーターです。
東京生まれ、長野県在住です。
2005年イタリアの国際絵本原画展に入選したのをきっかけに、
国内外で絵本を多数、出版されています。
米津祐介さんの詳しくはこちら。
サイズ・素材・品番
◆サイズ(縦×横×脇マチ cm)
・開いた時:41×23×12
・畳んだ時:12.7×7.8×5(当店調べ)
少量のお買い物やお弁当を買う時に、ちょうど良いサイズ。
❤バッグを腕に掛けたサイズ感(モデル身長:155cm)
◆品番:YZZ-423
◆素材
・本体:ポリエステル
・底板:ポリプロピレン(PP)
サラサラな手触り。
中国製
絵柄・色:「ハチワレネコ」柄・オレンジ色
◆絵柄タイトル:「ハチワレネコ」柄
5年前からハチワレ猫を飼い始めてから、
店長前田はハチワレの沼に絶賛ハマリ中。
まるで前髪を分けたような、
愛嬌が溢れるお顔付き (^^♪
米津祐介さんのイラストは、
動物をどか~んと大きく単体で描くのが多いです。
丸みを帯びた動物やお花などを、
クレヨンのベタ塗りで描いていらっしゃいます。
絵本の読者の乳幼児が飛びつきそうな
あえて立体感をださず、
シンプルな色のデザインです。
クレヨンの塗り跡が分かる様な、
指でぼかした跡がみえます。
温かみがある描き方で、
心が落ち着き、ほのぼのします。
猫ちゃん達の表情も穏やか。
❤まったり、のんびり♪
◆色:オレンジ色
商品概要:底板付きで畳めるエコバッグ!?
本品を持ってコンビニに行くと、
お弁当が傾きにくく、
大助かり (*^-^*)
スーパーで卵だけを買う時にも、
底板のお蔭で、卵が割れにくく、
嬉しい (^_-)-☆
一般的な底板付きバッグは、
バッグの底面と同じサイズの底板が、
付いていることが多く、
畳んでもあまりコンパクトサイズになりませんが、
本品は、
底部分の生地の中で、3枚の底板が分離しているので、
パタパタ畳めてコンパクトに。
(①②の順に折る)
コンビニに行く時に、
ポシェットに携帯・お財布の他、
本品を入れてもコンパクトに収まる。
❤パタパタ畳んで、スナップボタンでまるっと♪
❤555mlペットボトルと長財布を同時収納♪
商品詳細
《オモテ面》
バッグのオモテ面中央に、
存在感があるハチワレ猫。
♥ハチワレLOVE♪
《背面》
オモテ面とは違うイラスト。
背面側はハチワレ猫の親子です。
❤背面イラストのサイズはこんな感じ☆彡
❤人懐っこい親子猫。
《底側》
底面にも絵柄が!
さすが、百貨店とも取引されている雑貨メーカー、グリーティングライフさん、
隅々まで手を抜きません。
❤猫あるあるのチョコンと座り。
《持ち手》
持ち手の縁は、パイピングで縫ってあるので、
ほつれにくく、丈夫。
幅が広いので、腕にも食い込みにくい。
♥縫製も丁寧♪
《ロゴタグ》
プリントではなく、手が込んだ
織り生地のロゴタグ ( *´艸`)
❤カッコイイ☆彡
《畳み方》
4ステップで畳んだり、広げたり出来ます。
一般的な底板付きバッグのように、
底板を外したり入れたりする必要ナシ!
◎畳む手順
1.持ち手を自分の側に折り畳む
2.本体中央部を自分の側に折り畳む
3.左側を自分の側に折り畳む
4.右側を自分の側に入り畳む
❤パタン、パタンと簡単に畳めて嬉しい♪
お手入れ
お洗濯出来ますが、乾燥機やアイロンのご使用はお避け下さい。
通信販売と同時並行して、
店頭でも販売しております。
共有在庫のため、売り切れになる前に、
お早目のご注文を強くおススメ致します。
コンパクトで使いやすいエコバッグ、
どこに持って行きますか?
◆お問合せはツイッターからでも出来ます。お気軽にどうぞ!!
https://twitter.com/ookinaaoiuma
◆お客様のカード情報は、弊社に一切届くことはなく、暗号化されて直接決済サービスへ送信されますので、ご安心くださいませ。
◆商品画像の色は、実際の色に近づけるよう努力しておりますが 、お使いのPC環境等により若干お色味が違って見える場合がございます。どうぞご了承くださいませ。
◆宮城県仙台市の大きな青い馬の実店舗では10,000点の在庫があり、 HP掲載商品数はほんの4%程度ですので、時間差で売り切れになってしまう場合もございます。